2024年4月29日月曜日

4/26山開き

山開き、金剛杉周辺もすっかり雪は解けていました。
杉に美しいハウチワカエデの新緑
ヤマトグサも早い個体は花が咲いていました

シラネアオイもこれからたくさん咲くでしょう

すっかり雪がない関越え

2024年4月28日日曜日

4/25山開き懇親会

コロナ禍後、初めての演習林以外の方(といっても佐渡自然共生科学センター内の教職員と学生)を呼んでの山開き懇親会がありました。総勢40名以上。なので立食形式です。たくさんの山菜や煮しめなどの料理が並びました。準備をしていただいた学生さん、職員さん、ありがとうございました!また来ていただいた方々もありがとうございました。今年度もよろしくお願いいたします!
大人数なのでパノラマで(ぼかしてあります)

2024年4月18日木曜日

だれだウラシマソウを植えたのは?

 ソメイヨシノの木の下に出現
ワラジムシはたくさん釣れるよ

2024年4月14日日曜日

佐渡の春植物2024_part3 大佐渡編

前回はカタクリがまだだったので、オオミスミソウとの豊かな競演が見られず、だったので、カタクリリベンジの大佐渡です。
しかし、カタクリは、「君のお花が ぼくを追い越したんだよ~ (by オオミスミソウ)」で、咲いてすでに花終わりのものばかりでした…。
少し共演
でも、こちらは見頃。
シュンラン

こちらはもうすぐ開花
ミヤマシキミ

スミレの仲間も続々と
こちらは白っぽいスミレサイシン
スミレの仲間は、タチツボスミレの紫が生えるようになり、マキノスミレも咲き始めていました。

ミズバショウは見頃

ショウジョウバカマも見頃
寒い春が続けば、春植物の見頃が長いのになあ~と思いつつ、ヒトは暖かいのが好きですよね。コマルハナバチやビロードツリアブなど、暖かくなると一気に昆虫も出て来ていました。
では、また次回をお楽しみに!

2024年4月13日土曜日

佐渡の春植物2024_part2 小佐渡篇

小佐渡は雪はすっかりなく、早めの春植物が山の上で咲いていました。
日当たりの良いところで、
小さいラメットのユキツバキは
咲いている個体がちらほら
(日当たりが良くても大きいクローンは咲いていない)

小佐渡ではめずらしい?
カタクリは今が見頃

コチャルメルソウも見頃

佐渡のカタクリは班がないですが
出たての葉の裏側もきれいな緑
(本土では斑が少ない葉でも、芽吹きの時は葉裏が赤いです)

アラゲヒョウタンボク

フクジュソウの見頃は短いので
お早めに

キブシ
コマルハナバチのクイーンが来ていました
ここからは動物篇
クロサンショウウオの卵(佐渡は白タイプ)
180腹分くらいありました

小佐渡の山の中腹
シマヘビも出ていました
さて、明日は大佐渡編です。お楽しみに!


2024年4月12日金曜日

今年も鬼が来ました!

春祭りの時期ですね。今年も鬼が来てくれました。15日の島開きは演習林のある集落でも祭りがあります。学生も人ではない何か笑として参加するそうです。
どこの集落か分かったらすごい!